元期間工として日々奮闘中のパウンドです。
そろそろ期間工契約満了の退職なんだけど何かするべきことはあるかな?
そんな期間工の退職前に何をすればいいか困っているあなたに「退職後に慌てずに退寮できるように退職前に前もって準備しておく」ことの重要性の記事を作ってみました!
▼この記事でお伝えすること
・健康保険の切り替え
・転出届の準備
・転送届の準備
・引っ越しの準備
・職場で自分を支えてくれた人に対する事前のご挨拶
・お世話になった人への菓子折りの準備
この記事を見れば期間工の退職前にやるべきことが詳しく分かり退職後に慌てずにスムーズに退寮することができます。
ちなみにデンソーで期間工として働いてる方やアイシンで期間工として働いている方両方に共通しているのでこの記事を見ればどこの期間工であっても一通りの流れは掴むことができます。
期間工の退職前にやることを詳しく知りたい方はぜひ!
・退職前は色々とやることがあるので忙しくなる
・健康保険の切り替えを任意継続にするか国民健康保険にするか決める
・転出届や転送届は必ずやっておく
・引っ越しを楽にする為に物は限界まで減らそう
・退寮前に寮の掃除は早め早めに進めておく
・職場で自分のことを大切にしてくれた人には必ず事前の挨拶やお礼をしよう
・菓子折りは相手への感謝の気持ちを表す形なので自分の気持ちに素直になって渡したい人に渡そう
退職前にやっておくべきこと
健康保険の切り替えを任意継続または国民健康保険にするか決める
退職日前に会社から健康保険を任意継続するか国民健康保険に切り替えるかの選択の案内がきます。
私が退職した経験を踏まえて申し上げますと初年度は任意継続したほうがお得だと思います。
理由は仮に任意継続のほうが保険料が高かった場合には国民健康保険にいつでも切り替えられるからです。
逆に国民健康保険が高くても任意継続に切り替えることはできないので任意継続が安そうなら最初は任意継続がお勧めです。
もし最初から国民健康保険のほうが安いと分かっている場合は国民健康保険に切り替えて大丈夫です。
その場合は退職後に引っ越し先の近くの役所で国民健康保険の切り替えの手続きをしましょう。
転出届は必ずやっておこう(※寮住まいの方)
転出届は引っ越し先で転入届を出す必要があるので必ずやっておきましょう。
期間工の人は寮住まいの方が多いのでそれを前提に考えると退職日の数日前に早めに転出届をしていると退職後の退寮日前に引っ越しの準備に合わせてやる必要がなくなるので慌てることもなくなります。
退寮後に引っ越しして一段落してから転出届しようとすると引っ越し先と寮の距離が遠いとわざわざ寮近くの市役所まで足を運ぶ必要があり大変なので必ず引っ越し前に済ませましょう。
転送届は2週間前から行うのが理想
転送届は退寮日の2週間前くらいが一番理想です。
1週間くらいまでに申請しても反映されるまで日数がかかるので引っ越し日のタイミングに転送届の反映の間に合わなくなります。
転送届自体を忘れてしまうと郵便物が全て寮の住所に届くので絶対に忘れずにやりましょう。
物は限界まで減らしたほうが引っ越しが楽
退職の一か月前から少しづついらない物は減らしていきましょう。
理由は引っ越しが楽になり、かつ物が少ないと引っ越し屋を使わずに段ボール箱数箱分だけ引っ越し先にゆうパックで送ればいいだけなので引っ越し代がほとんどかかりません。
ちなみに私はミニマリストなので段ボール箱2箱だけ引っ越し先に早めに送り残りは退寮日に全部スーツケースに入れて運びました。
物さえ減らしておけば退寮日も掃除するだけでいいので慌てることはありません。
寮の掃除は早めに進めるのが理想
寮の掃除は早めにやっておかないと退寮前にはやることがありすぎて寝るまも惜しんで引っ越し準備しながらせっせと色んなところを掃除するハメになります。(僕が実際そうでした)
ただ最初は引っ越しする為に物を極限まで減らしてからのほうが掃除がしやすいので物をまずは片付けつつ少しづつ掃除を進めていくのがお勧めです。
退寮前日から一気に掃除をやると掃除する箇所が多すぎて時間が足りなくなってしまいます。
職場で仲良かった人やお世話になった人への事前の挨拶をすること
職場で仲良かった人やお世話になった人への事前の挨拶をしておきましょう。
退職日前に挨拶回りをしておくことで自分自身への気持ちの整理もつきお相手に対して最後の挨拶をすることで終わりよければ全て良しになります。
挨拶とはそれくらいのパワーを持っているので相手への感謝の気持ちを伝える為にも自分自身の為にも自分を支えてくれた人には必ずお礼の挨拶をしておきましょう。
縁があればいずれまたどこかで出会うことになると思います。
挨拶回りも兼ねて特にお世話になった人には菓子折りも渡そう
菓子折りは相手への感謝の気持ちを形に表したものです。
お渡しすることによって相手に感謝の気持ちがより伝わるメリットはありますしデメリットはまったくありません。
しいていうなら菓子折り代のお金が多少かかるくらいですがこれもまた自分を支えてくれた人に対するお礼は正直安いものだと思います。
菓子折りも個別で渡す場合には退職日に渡すのは渡しそびれる可能性もあるので早めにお渡すするのがいいと思います。
退職時の菓子折りを渡す渡さない論争の私の考え
大切なのは自分の気持ちに素直になること
よく退職するのに菓子折りは必要か不必要かの論争になることがあります。
あくまで私個人の持論ですが、仲良くしてくれた人、お世話になった人、自分を支えてくれた人には渡しておくべきだと思います。
菓子折り代もたくさん用意してもせいぜい1万円くらいです。
ただ菓子折りは必ず渡す必要はありませんが挨拶回りは絶対にしたほうがいいです。
菓子折りは挨拶+@でさらに感謝の気持ちを伝えるという意味になると思っています。
終わり良ければ全てよし、これが私の経験に導いた結論です。
まとめ:退職前は色々と忙しいので早めに動く
退職前にやるべきことは転出届、転送届、引っ越しの準備、挨拶回り、菓子折りの準備の5点です。
菓子折りに関しては渡さない人もいると思いますが仲良くしてくれた人や自分を支えてくれた人には最後の挨拶をしておきましょう。
期間工を退職したことのある私の経験として退職前は色々と忙しいので早めに動いておきましょう。
人気度 | |
---|---|
知名度 | |
福利厚生 | |
年収 | 500万円~550万円 |
人気度 | |
---|---|
知名度 | |
福利厚生 | |
年収 | 400万円~500万円 |
人気度 | |
---|---|
知名度 | |
福利厚生 | |
年収 | 470万円~580万円 |